オオクワガタ クワガタ飼育 研究情報公開!
最新情報!裏ネタ満載!無料メルマガ発行中!
|
オオクワガタは冬眠しない?!
オオクワガタ無料メールマガジン
【オオクワガタを低コストで大きく育てよう!】バックナンバー |
|
|
HOME|オオクワガタ|マット飼育|添加剤|簡単らくらく飼育|快適飼育のコツ|クワカブリンク|お役立ちリンク|想い出|プロフィール
菌糸ビン飼育の菌菌糸ビンへの応用特定外来生物初心者ルーム添加剤情報添加剤誕生秘話サイトを作ろう飼育アイテム
商品のご案内養殖技術マニュアルオオクワガタビジネス飼育剤基礎講座お役立ち生活情報
new更新中!サイト・ブログは必要無し!
飼育代を稼ごう!
誰でもネットで飼育代くらいは稼げます!
|
オオクワガタは冬眠しない?! |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■オオクワガタを低コストで大きく育てよう!■■■■■
■□□□□ 〜オオクワガタは冬眠しない?!〜 □□□□■
2008.1.3 発行 第62号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明けましておめでとうございます。(あけおめ!)
今年もどうぞヨロシクお願いします。ネ!(ことよろ!)
今年は、新年早々の配信です。
お正月は、ゆっくり過ごしたかったのですが、なかなかそうもいきませんね^^。
飼育に関するご質問も年末のお休みからグッと増えまして(笑・・・。
返信しきれてません。スンマセン!
今年は、「偽天然」を見破るべく、材飼育に精力的に取り組んでいます。
んで。
ほったらかしにしていたらエライことになっとりました^^。
・・・そのうち、「天然と偽天然について」HPにアップします。
そんなこんなで、正月休みをフルに使って・・・セッセ。セッセ。(笑)
ついでに?メルマガ・・・みたいな^^。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オオクワガタは冬眠しない?!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冬になるとこの質問がおおくなります^^。
「成虫が冬眠しないのですが、大丈夫でしょうか?」とか。
「冬眠させるにはどうしたら良いのでしょう?」とか・・・です。
えっと。
基本的には、オオクワガタは冬眠しなくても大丈夫なんです。
へっ?って感じですか(笑)
そうですよね。
多くの飼育本やサイトでもオオクワガタの成虫は、冬場冬眠し、春〜秋まで
活動するって紹介されています。
野生(天然)も含めてその通りです。
ただ、気温の変化で勝手にそうなるだけなんです^^。
要するにポイントは管理温度ってわけです。
だから、室内管理されている成虫は冬眠しない場合が多く、冬場でもゴソゴソ
と活動しています。
この場合は、春〜秋の活動期と同じように飼育してやれば良いだけです。
どうしても冬眠させたければ、外気温に近い場所や屋外飼育にすれば勝手に
冬眠します。
(概ね10度以下で氷点下にならないように!)
で。
「冬眠させるかさせないか」また「冬眠させたほうが良いのか」について
ですが。
まず、オオクワガタの寿命は活動期間と言うことになります。
※温度も重要です!高い気温・・・短命です。特に昨年夏のような猛暑は
要注意。30度以上は短命を促進するようです。
ですから、長く飼育って言うか、生きさせたいなら冬眠は不可欠です。
ただ、繁殖目的だけなら冬眠させないほうが、春先からペアリングができ、
しっかり産卵まで持っていけます。
でも。
繁殖もさせたいし、長生きもさせてやりたい・・・普通です(笑)
この場合は、しっかり冬眠させ、春、暖かくなってエサの喰いが良くなって
からペアリング〜産卵に持っていきます。
この場合、季節ボケしている関係もあり、産卵数を上げるのが少々難しいです。
ので。
狙いによって、飼育わけするのがベストですかね。
概ね冬眠させない場合は、3月くらいからスグにペアリング〜産卵に持って
いけます。
大型が狙えます。(ニヤリ^^。
冬眠させた場合は、早くても4月、場合によっては5月以降でないと喰いが
良くならない成虫もいます。
この場合でも大型が狙えないわけではありませんが・・・辛いッス。
もっとも、本気で超大型を狙うなら迷わず秋産卵の2年羽化ですが・・・。
ちなみに、外国産のオオクワガタもほぼ同じです。
さらに、年中温度を下げて管理飼育すれば、余裕で5年くらい生きています。
ただ。
まぁ〜こんな成虫飼育。
よほど大型で自慢したい場合か、生きさせることに喜びを感じる飼育家くらい
ですが(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■オススメ飼育アイテム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クワガタ飼育に便利な商品一覧 ☆よく考えて造ってあるなぁ〜
どれも本当に便利です。使ってみればわかります^^。
プロ仕様から定番まで。必須添加剤はコチラ!
本格的にマット飼育に取り組むならコレ!
何を添加してどんなオオクワに育てる?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野外での材飼育。
より天然に近づけるためには、長〜い一本モノのクヌギがベストです。
特に材交換をしないのと、した場合。微妙に違うとのこと。
なので、一本モノで放置していると・・・。
椎茸やキノコだらけになっちゃいます。
ココでカワラタケとニクウスバタケ以外は除去します。
基本です。って言うかそうしないと大型に育ちません。
やってみればわかりますが、コレが結構・・・手間で大変なんです(笑)
タダでさえ、材飼育で大型を狙うのは非常に難しいですから・・・。
野外採集で70ミリを超える天然物ってかなりまぐれで良い材で育ったって
ことなんです。
だから一応必殺技を使ってます。
当館オリジナル添加剤の製造工場にて、芯無しで状態の良いクヌギのホダ木を
「BBスペック5」の精製前の水溶で加水し、放置。
人工的に良い材にしました^^。
※当館で販売中の「BBスペック5」は、大量の水溶から極わずかしか仕上がらない程
高精製に仕上げております。
水溶性ではありますが、溶かしきるには大量の水量が必要です。
材の加水時にご使用される場合は、撹拌しながら加水して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今回のメルマガはどうでした?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良かった!納得!ほ〜!って場合は、クリックをお願いします。
ブログ人気が上がると嬉しくなってメルマガでもブログでもいろんな事を
書いちゃいます^^。
ネット上には現れないオオクワビジネス情報はブログで!
ランキングが上がれば更新意欲が湧きます(笑)
----------------------------------------------------------------------
当館のオリジナル添加剤の菌糸・菌床への添加についての質問を多く
頂いております。
特に外国産、艶系。このところ外産カブトのマット添加についても。
最近増加しておりますのでおそらく口コミで広がっているのだと思われ、
有り難いわけなんですが、菌糸・菌床への添加方法についてや添加剤に
ついては下記で公開している情報が今のところ全てですので、一度御覧に
なってからご質問頂けると幸いです。
▼菌糸ビン飼育への応用
http://www.ookuwakan.com/ouyou.htm
▼オリジナル添加剤と菌糸ビン飼育の危険性について
http://www.ookuwakan.com/hiwa.htm
▼いろいろ試した添加剤情報
http://www.ookuwakan.com/jyoho.htm
▼オオクワガタ養殖技術マニュアル
http://www.ookuwakan.com/gml.htm
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
オオクワガタを養殖(販売)するなら低コスト飼育です!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★オオクワ情報に関するアレコレやオオクワ関連知識はブログでもどうぞ!
http://ookuwakan.seesaa.net/
↑
オオクワビジネス情報もこちらです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)2004ー2008 FamilyLine All rights reserved.
|
オオクワブリード館〜オオクワガタ飼育研究サイト〜マット飼育で大きく育てる〜国産クワガタ飼育方法のトップへ戻る
2008年から最新号バックナンバーリスト
創刊から2007年配信バックナンバーリスト |
|
|
▲ページTOPへ |
HOME|オオクワガタ|マット飼育|添加剤|簡単らくらく飼育|快適飼育のコツ|クワカブリンク|お役立ちリンク|想い出|プロフィール
菌糸ビン飼育の菌菌糸ビンへの応用特定外来生物初心者ルーム添加剤情報添加剤誕生秘話サイトを作ろう飼育アイテム
商品のご案内養殖技術マニュアルオオクワガタビジネス飼育剤基礎講座お役立ち生活情報
new更新中!サイト・ブログは必要無し!
飼育代を稼ごう!
誰でもネットで飼育代くらいは稼げます!
■ご利用案内 ■お問い合わせ ■特定商取引に関する表示
|
Copyright © 2005 FamilyLine All Rights Reserved. |